ななと旅とエトセトラ

【聖地巡礼】横浜イングリッシュガーデン

f:id:kamashima:20171112235700j:plain

先日、水樹奈々さんのブログで2018年1月に行われるLIVE GATEのポスター・パンフレットの撮影が横浜市にある『横浜イングリッシュガーデン』で行われたことが報告されました。

ブログの写真には奈々さんと共に綺麗に咲いたバラが映っており、普段はあまり花をじっくり見る機会はないのですが、ちょうど時間が取れたので来週のファンクラブイベントに向けて気持ちを高めがてら横浜イングリッシュガーデンへ聖地巡礼に行ってきました!

 

横浜イングリッシュガーデンとは?

f:id:kamashima:20171112235954j:plain

横浜イングリッシュガーデンは横浜市西区にあります。

横浜近郊という都会にありながら、約2000坪の敷地にバラを中心とした1700品種、2000本以上の草花や樹木が庭園内の各所に散りばめられています。中でもバラについては四季咲きの種類を多く使用しているということで、春から秋まで幅広く楽しめるのが特徴だそうです。

 

交通アクセス

所在地:横浜市西区西平沼町6-1

【電車の場合】

電車の場合、横浜駅からの送迎バスか、相鉄線平沼橋駅より徒歩(所要時間10分)。

 

【車の場合】

東京都心方面から行く場合、第三京浜を経由して三ツ沢出口から10分弱の場所にあります。渋滞がなければ第三京浜玉川ICから25分程しかかからず、都心からのアクセスも良いです。

また、敷地内に住宅展示場や結婚式場が隣接しているため無料の駐車スペースが大きく、土曜に行きましたが余裕を持って車を止めることが出来ました。

 

 

営業時間・入園料

営業時間:10時~18時(最終入園17時30分) ※冬季は日没まで 

入園料は季節によって大人500円~1000円と変動します。

2017年度 4/1~
5/2
5/3~
6/4
6/5~
7/2
7/3~
9/29
9/30~
11/19
11/20~
3/16
3/17~
3/31
大人 700円 1000円 700円 500円 700円 500円 700円
小・中学生 300円 400円 300円 200円 300円 200円 300円
未就学児 無料

 

 ガーデン内の様子

それでは、ガーデン内の様子をご紹介します。

 

f:id:kamashima:20171112002029j:plain

入り口では、今リアルタイムで咲いている花を紹介してくれています。

 

f:id:kamashima:20171112002649j:plain

ガーデン内に入ると、そこはまるでおとぎの国に迷い込んだようなトンネルが姿を現します。今は草木しかありませんが、これが5月になるとトンネル中が色とりどりのバラに覆われ、圧巻の光景が広がります。

 

続きを読む

【レポート】『上松範康×冨田明宏トークショー Elements Garden~その音楽に迫る~』まとめ

f:id:kamashima:20171106033641j:plain


本日、早稲田大学の文化祭にて、早稲田大学アニメ声優会主催のイベント『上松範康×冨田明宏トークショー Elements Garden~その音楽に迫る~』に参加してきました!最近ではネット動画配信サイト『FRESH!』で公式チャンネル『AgemaTV』をはじめられたり、盟友の佐藤ひろ美さんと共に声優アーティスト育成のための新ブランドを設立したりと、より活動も多岐にわたり表舞台への露出も増えてきた上松さん。そんな上松さんのお話を直接聞くことが出来るとても貴重な機会ということで、そのお話の内容をまとめました!

なんとお話の中には、上松さんの新企画に関する重大発表も!!

 

※イベント自体が録音・撮影等禁止のため記憶によるところが多いのでトーク内容の順番や話の構成など若干の齟齬があるかもしれませんが、もし内容自体に誤りありましたらご指摘ください。

 

出演者紹介

簡単に、今回のイベントの出演者の上松範康さん、冨田明宏さんについて簡単にご紹介します。

上松範康さんプロフィール

上松さんといえば、言わずと知れたアニソン業界のトップランナー。数多くのアニソンやゲーソンに係わっている音楽クリエイター集団『Elements Garden』の代表として、水樹奈々さん、宮野真守さん、更にはアニメ関係以外にもKinki Kidsなど有名アーティストに楽曲を提供。

また近年では音楽制作だけでなく、『うたの☆プリンスさまっ♪』や『戦姫絶唱シンフォギア』の原作を手掛けるなど、現代のアニメ・アニソン業界を代表する人物の1人といっても過言ではないでしょう。

ちなみに、出身は長野県安曇野市で、私と同郷というご縁もあったりします。

 

冨田明宏さんプロフィール

冨田さんは数多くの雑誌などでアニソン関係の連載を持つ『ライター』としての仕事の傍ら、内田真礼さんや黒崎真音さんなどアニソンアーティストのプロデュース、アニソン関連のイベント、番組なども企画されるプロデューサーとしての一面も持っています。

近年ではメディアへの露出も多く、テレビ朝日関ジャム 完全燃SHOW』やTBS『マツコの知らない世界』など多くの番組でアニソンの伝道者としてアニソンの魅力を世の中に発信されています。

 

トークショーまとめ

それでは、ここからは実際のトークショー内での各企画ごとの内容をまとめます。

 

フリートーク

まずは、上松さんと冨田さんによるフリートーク

今回は、上松さんが実際に音楽を制作する現場や、Elements Gardenのクリエイターの皆さんが曲を制作するブースなどの写真を撮ってきていただき、その写真に添ってお話が展開されました。

そこでまず語られたのが、Twitter上の一部上松ファンの間で話題になっている『全裸作曲』について(笑)。よく上松さんのTwitter公式アカウントでは全裸で作曲する旨がつぶやかれていたりするのですが、なんとそれは冗談ではなく本当に行われているとのこと。実際に『椅子があみあみのメッシュだからそのまま座るとお尻に跡がついちゃうので、全裸作曲の際は下にタオルを敷いている』等全裸作曲の生々しい全貌も明らかになりつつ(笑)、やはり作曲をするということ自体がメロディが降ってくる一種のスピリチュアルなものということで、ありのままの姿で曲を生み出しているとのことでした。

 

次に、Elements Gardenクリエイターの皆さんの制作現場やスタジオについて。写真の中ではElements Gardenのメンバーの一人である菊田大介さんの制作スペースの写真を基にトークが展開されました。その中では、それぞれのクリエイターの制作スタイルも語られ、例えば菊田さんの場合は曲の制作に入るとほぼスタジオにこもりっきりになるとのことですが、上松さんの場合はスタジオにこもるのは6時間が限界といことで、限界を超えるとスタジオを飛び出して気分転換をされるそう。

そしてその裏話として、昔冨田さんがElements Gardenのスタジオの近所に住んでいたころ上松さんとよくすれ違ったりしていたそうです。

 

また、その他ではElements Gardenのクリエイターの心構えや育成方針も語られました。有名な話ですが、Elements Gardenのクリエイターは入社後3年間は曲を書かせてもうことが出来ず、まずは業界の方との挨拶や譜面の書き方など、基本的な部分から学ぶことになります。これに関しては、上松さんには『曲を書く以前に大切なことはたくさんある』『それを感じ取ることが出来ず「3年間書くことが出来ないんだ」と思ってしまう人は採用しない』という想いがあるとのこと。音楽で飯を食っていくという覚悟を上松さんはご自身の経験から新人に問うて、本当にその覚悟を持った人を育成していくんだという意気込みを感じられました。

ただ、この3年の下積みというのは必ずしもマストなことではなく、しっかり学ぶべきことを理解できていたり、既に素地が出来上がっている人についてはそれより短い期間で曲を書くこともあるということです。

 

Elements Garden楽曲ランキング

こちらは、事前アンケートで募集したElements Gardenがかかわった曲でみんなのお気に入りの曲をランキング形式でまとめたもの。

その結果は以下の通りです↓

 

続きを読む

【感想・レビュー】Fate/stay night [Heaven's Feel](HF)第一章

f:id:kamashima:20171015191411j:plain

昨日2017年10月14日、遂に『劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] I.presage flower」』が公開になりました!2004年に原作が発売されてから実に13年の時を経て満を持しての映像化、既に原作をプレイしたときの記憶も薄れつつありますが(それはそれで改めて楽しめるから良い)、公開初日に早速鑑賞してきましたのでまずは第一報を鑑賞レポートとしてまとめます。

 

Fate/stay night』について

いわずもがなの方も多いかもしれませんが、一応Fate/stay nightという作品について簡単に説明しておきます。

Fate/stay nightは2004年にTYPE-MOONより発売された伝奇活劇ビジュアルノベルというジャンルに属するPCゲームで、現在も幅広く展開されているスマホアプリ『Fate/Grand Order』やTVアニメ『Fate/Zero』などといったFateシリーズのおおもとになる作品です。最近では中高生や一般向けの展開が進んでいるためその毛色はだいぶ薄くなっていますが、元々レーティングは18禁の作品で、いわゆるエロゲになります。

Fate/stay nightは過去にもアニメ化されており、作品に登場する3人のヒロイン、セイバー、遠坂凛間桐桜のうち、セイバーを物語の中心に据えたルートの『Fate/stay night』(2006年放映)、遠坂凛が中心となるルートの『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』(2014~2015年。以下UBW)がありました。(その他劇場版も有)

そして、今回公開された『Fate/stay night [Heaven's Feel]』は3人目のヒロインである間桐桜を物語の中心に据えたルートのアニメ化となります。

 

劇場へ

今回は、近場の109シネマズ二子玉川で鑑賞してきました。

昨日は公開初日ということもあり、劇場内もFate関連のグッズやポスターなどが盛りだくさんでした。

 

f:id:kamashima:20171015191411j:plain

立て看板?に

f:id:kamashima:20171015191519j:plain

ポップコーンに

f:id:kamashima:20171015191603j:plain

フィギュア付きドリンクカップにと盛りだくさんでした。

 

ちなみに、本作は7週連続で来場者特典を配布しており、1週目(10月14日~10月20日)の特典はポストカードセット。

f:id:kamashima:20171015192738j:plain

こやまひろかずさんやBLACKさんなど、TYPE-MOONスタッフや本作に係わる方々によるイラスト入りになっています。

f:id:kamashima:20171015222822j:plain

ポストカードにはもう1セット組み合わせがあり、そちらには原作の原画、そしてTYPE-MOONの代表を務める武内崇さんのイラストも入っています。

1週目だけで組み合わせが2通りあって、さらに来場者特典は7週続く。さて、一人で自力ですべてをコンプリートするとなると何回観に行けばいいんですかねぇ(遠い目)

 

鑑賞を終えて

f:id:kamashima:20171015193951j:plain

以下ネタバレを含みますので、未鑑賞の方はお気を付け下さい。

 

続きを読む

【レビュー】『戦姫絶唱シンフォギアAXZ 1』期間限定版購入

f:id:kamashima:20171005010347p:plain

先日ついに最終回を迎えてしまった戦姫絶唱シンフォギアAXZ。既に5期の制作が決まっているということもあり、思いっきり続きが気になるラストを迎えたワケです。

が、シンフォギアの次なる歩みはもう進んでいます。そう、9月27日、『Blu-ray&DVD 戦姫絶唱シンフォギアAXZ  1』が発売になりました!!今回私はAmazonでの購入ということで、残念ながら発売当日には届かず、更に配達日の不在が重なり・・・そんな待ち遠しい毎日を送っていましたが、一昨日無事に手元に置くことが出来ましたので、アニメ最終話の熱む冷めやらぬまま、早速中身のレビューをしようと思います。

 

戦姫絶唱シンフォギアAXZ 1』Blu-ray 期間限定版 収録内容

今回購入したBlu-ray 期間限定版の収録内容は以下の通りとなります。

本編収録話 ・EPISODE 01『バルベルデ地獄変
・EPISODE 02『ラストリゾート』
封入特典 ・特製ブックレット
映像特典 ・第1話プレミア上映会トークショーダイジェスト
・次回予告 1~3話
期間限定封入特典 ・BONUS CD 『激唱インフィニティ』『旋律ソロリティ
期間限定特典 藤本さとる氏描き下ろしスペシャルBOX
初回プレス特典 ・『戦姫絶唱シンフォギアXD』先行ミッション封入
・『シンフォギアライブ2018』3月3日(土)公演
 チケットプレミア先行抽選シリアルナンバー

 

それでは、外身から順番に収録内容を確認していきましょう!

 

藤本さとる氏描き下ろしスペシャルBOX

期間限定版は、本作品のキャラクターデザイン・総作画監督をなどを務める藤本さとる氏による描き下ろしスペシャルBOX仕様となっています。

 

f:id:kamashima:20171003220025j:plain

表面と

f:id:kamashima:20171003220345j:plain

裏面。

表面は、アニメ絵の響に水墨画のようなテイストが加わったデザイン。裏面のAXZも書道風のデザインになってます。シリーズを重ねるごとに響のイケメン度が増してる気がするのは私だけでしょうか?

 

特製ブックレット

f:id:kamashima:20171003230642j:plain

1巻の特製ブックレットの構成は以下のようになっています。

・EPISODE1,2あらすじ

・キャラクター紹介 立花響・小日向未来・エルフナイン

・キーワード解説

・『激唱インフィニティ』『旋律ソロリティ』歌詞

・スタッフクレジット

キーワード解説は、公式ホームページのキーワードページに掲載されている中から、EPISODE1,2に関連するものが抜粋されています。

『激唱インフィニティ』と『旋律ソロリティ』の歌詞はちゃんとそれぞれのキャラクターのパート別で記載されているので、カラオケなどで活用できます。

 

第1話プレミア上映会トークショーダイジェスト、次回予告

これは、アニメ放送直前の6月26日にTOHOシネマズ新宿で行われた第1話のプレミア上映会の様子をダイジェストでまとめたものです。このイベントは、事前応募から抽選で選ばれた人が参加出来るものになります。当選者500人に対して応募総数は約7,000ということで、倍率は約14倍。私も応募しましたが、残念ながら落選してしまいました・・・行きたかった・・・

出演者は、悠木碧さん、高垣彩陽さん、日笠陽子さん、石川英郎さん。1話の上映後に出演者の皆さんが1話の感想や収録の裏話などを語ってくれます。公式ホームページのスペシャルページにもオフィシャルレポートとアフタートークが上がっていますので、興味があることは合わせて見てみてください。

次回予告は、アニメ放映時にはなかったものになります。3期のGXの時はエルフナインが次回予告のナレーション担当でしたが、今回はサンジェルマンが担当になります。

 

BONUS CD 『激唱インフィニティ』『旋律ソロリティ

f:id:kamashima:20171005001149j:plain

私はこれのために期間限定版BDを買った』その①です。

このBONUS CDには、1話の冒頭で使われた響・翼・クリスの歌う『激唱インフィニティ』と、1話EDと2話で使われたマリア・調・切歌の歌う『旋律ソロリティ』がそれぞれoff vocalバージョンと共に収録されています。

 

続きを読む

【現地視察レポート】『武蔵野の森総合スポーツプラザ』

f:id:kamashima:20170930201301j:plain

先日正式に会場も含めた概要が発表された『シンフォギアライブ2018』。場所は正式に発表される前は『都内某所』としか明かされておらず、『武道館なのか、代々木第一体育館なのか、はたまた味の素スタジアムや東京ドームなのかっ!』と憶測が飛び交っていましたが、結果は予想もしなかった『武蔵野の森総合スポーツプラザ』でした。

その名前を聞いた時の率直な感想は『どこだそれ?』でしたが、よくよく調べてみると個人的にとてもなじみ深かった調布市にある味の素スタジアムのすぐ隣。ということで、自宅からそこまで遠くないこともあり現地を視察しつつ現状の『武蔵野の森総合スポーツプラザ』についての情報をまとめます。

 

(11月27日追記)

11月25日、武蔵野の森総合スポーツプラザが開業を迎えました。

開業日のオープニングイベントにも参加して座席表などもまとめましたので、あわせてご覧ください。

nana-tabi.hatenablog.com

 

武蔵野の森総合スポーツプラザとは?

武蔵野の森総合スポーツプラザは、調布市に現在建設中の総合スポーツ施設です。正確な住所は東京都調布市西町290-11で、味の素スタジアム東京スタジアム)に隣接した場所にあります。最寄駅は京王線飛田給駅で、駅から徒歩5分。

 2017年11月の開業を予定しており、2020年に開催される東京オリンピックでは近代五種、バトミントンの会場に指定されています。

 

実は現在建設中のこの武蔵野の森総合スポーツプラザ、今回の建設に至る経緯をよくよく調べてみると、そのもととなったのはなんと平成7年に策定された『武蔵野の森総合スポーツ施設建設基本計画』だそうで、22年前には動き出していた計画なんです。

しかしその後、平成9年に『東京都財政健全化計画』によって計画そのものが凍結。その後計画凍結の状態が続いていたが、平成25年に開催された東京国体のために再度構想が練り直され、平成22年に『武蔵野の森総合スポーツ施設基本計画』が新たに策定、晴れて工事着工に至ったわけですね。

設計を手掛けたのは、虎ノ門ヒルズ国立新美術館を手掛けた『日本設計』で、隣接する味の素スタジアムもこの日本設計が手掛けています。また、施設の指定管理者も東京スタジアムグループが受注しており、既設の味の素スタジアム、新設される武蔵野の森総合スポーツプラザと、この辺りが一体となった『ひとつの総合スポーツ施設』として生まれ変わるんですね。

 

会場のキャパシティは?

今回新設された武蔵野の森総合スポーツプラザの施設は『メインアリーナ棟』と『サブアリーナ・プール棟』のふたつ。抜粋した施設概要は以下の通りとなっています↓

  メインアリーナ棟 サブアリーナ・プール棟
敷地面積 約18,600㎡ 約14,900㎡
最高高さ 30.7m 27.6m
階数 地上4階
地下1階
棟屋1階
地上3階
地下1階
観客席 固定席6662席
※仮設席設置等により最大11000人
サブアリーナ:固定席374席

現状はシンフォギアの公式ホームページでも会場は『武蔵野の森総合スポーツプラザ』としか書かれておらず、その中のどの施設かは記載されておりませんが、席数からして間違いなくメインアリーナでしょう。 

となると、現状公開されている情報からすると最大で11,000席。日本武道館で行われたシンフォギアライブ2016が公式発表で2日間で約18,000人の動員ということだったので、単純計算で1日の動員が約9,000人となります。

そう考えると、会場規模としては妥当なステップアップかもしれませんが、前回BD付属の先行抽選で2日目落選した身としてはあまり安心できるキャパシティではないかもしれません・・・悪夢再び、とはならないことを祈ります。

 

現在の現地の様子は?

武蔵野の森総合スポーツプラザは2017年11月の開業を予定しており、もう既に施設自体は出来上がり細かい整備を行っている状況と思われます。

ということで、本日のシンフォギアAXZ最終回に向けてフォニックゲインを高めるために、準備運動がてら現地に行ってきました!

 

続きを読む